転倒にご注意 「圧迫骨折」
こんにちは!
横山泰章です(^^)/
金沢市郊外・内灘町で筋膜ケアに特化した施術
【筋膜整体】を唯一受けることが出来る治療院です。
■横山療術院ってどんなとこ?↓↓
横山療術院のご案内
■どんな手技するの?↓↓
筋膜整体
■新型コロナウィルス対策
当院の取り組み
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブログをご覧いただきありがとうございます。
転倒にご注意 「圧迫骨折」
先日から立て続けに圧迫骨折で背中や腰が痛い人が来院されました。
70代の女性と50代の女性の方です。
いずれも転倒で圧迫骨折を起こされました。
またお二人とも2回転倒されて2か所の圧迫骨折です。

骨折してから1年近く経っているのですが痛みがなかなか治まらないようです。
お二人とも骨密度はかなり悪く、骨粗しょう症と言うことでした。
今は薬を飲みながら骨粗しょう症の治療をされているようです。
お二人の共通していることは日頃から家にいて運動は全くしていないそうです。
圧迫骨折の原因となっているは転倒,
そして骨粗しょう症です。
はやはり日頃から注意が必要ですね。
適度な運動で体を動かし体力をつけ、そして食生活でもカルシュウムを多くとるようにすることが大切ですね!
しかし大切なことがひとつあります
それはどれだけ小魚を食べてもビタミンDが無ければほとんどがカルシュウムは体内に吸収されません。
骨をつくるのに大切なビタミンDが必要です!
ビタミンDは太陽光線から得ることが出来ます。
夏の熱い時は注意が必要ですが、太陽に当たるようにすると良いですね。
ウォーキングなどして外を歩き体力をつけ、そして太陽光線に当たることをお勧めします。
そして骨を強くし、転倒しない体力をつけましょう!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■石川県河北郡内灘町旭ヶ丘220
TEL:076-239-4212
営業時間:9:00~20:00
休業日:日・祝日
■LINEでのご予約はコチラから↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40vvw3402f
■横山療術院HP
https://yokoyama-seitai.info/
■横山療術院の料金案内
https://www.yokoyama-seitai.info/index.php?%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%96%99%E9%87%91
a:183 t:1 y:0