それって本当に坐骨神経痛ですか?
こんにちは!
横山泰章です(^^)/
金沢市郊外・内灘町で筋膜ケアに特化した施術
【筋膜整体】を唯一受けることが出来る治療院です。
■横山療術院ってどんなとこ?↓↓
横山療術院のご案内
■どんな手技するの?↓↓
筋膜整体
■新型コロナウィルス対策
当院の取り組み
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブログをご覧いただきありがとうございます。
お尻から太ももに痛みやしびれがある時に
「坐骨神経痛」と言われたことはありませんか???
それって本当に坐骨神経痛でしょうか?
今日は坐骨神経痛についてお話します。
坐骨神経痛とは
坐骨神経痛は病名ではなく、座骨神経に沿ってお尻から脚にかけて起こる痛みの総称で症状の一つです。

当院には、このような痛みやしびれの症状の方も多く来院されています。
痛み、しびれの出るエリヤは
お尻から太ももの後側、ふくらはぎ又は、すねの横、足のかかと、足の甲まで痛みやしびれが見られる症状です。
原因は
坐骨神経が何らかの原因により、圧迫されることにより発症すると言われています。
現在、代表的な原因とされているものは
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・腰椎分離すべり症
・梨状筋(お尻の筋肉)症候群など
果たしてこれだけが原因でしょうか???
当院でよく見かける症状として坐骨神経とよく似た症状があります。
お尻から太もも膝の横側に痛みが出る症状です
一見、坐骨神経痛と似た症状なので間違えやすいのですが、これはある筋肉、筋膜の問題で発症していることがあります。
特に臀部や太ももの内側などに問題があり、そのために坐骨神経痛とよく似た症状が出ることがあります。
当院では上記のヘルニアなどの原因だけにとらわれることなく、身体全体を診ながら
特にお尻の筋肉、筋膜などに注目し、坐骨神経だけにこだわることなく施術をしていきます。
この場合、痛みが出ている場所とは違う筋肉が原因で痛みなどを発症しています。
痛みが出ている場所を押さえても痛みはありません。
でも、とても強い痛みがあります。
これをトリガーポイントと言い、トリガーポイントが原因で起きている関連痛が出ているためと考えられます。
その結果、足などに痛みを引き起こします。
当院では、坐骨神経だけにこだわることなく、これらを踏まえ施術を行っていきます。
しかし、骨折や馬尾症候群・悪性腫瘍・脊椎感染症などの緊急を要する重大な疾患である可能性もあるので十分にご注意ください。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■石川県河北郡内灘町旭ヶ丘220
TEL:076-239-4212
営業時間:9:00~20:00
休業日:日・祝日
■LINEでのご予約はコチラから↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40vvw3402f
■横山療術院HP
https://yokoyama-seitai.info/
■横山療術院の料金案内
https://www.yokoyama-seitai.info/index.php?%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%96%99%E9%87%91
■横山療術院YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCUwZCHRRfc_9IruIpRLzUvA
毎週日曜日に更新中!!
a:294 t:1 y:0